toggle
ふとん一筋83年  地域一番店宣言!! (神奈川県下に9店舗)ふとんのことなら おまかせください。みなさまの眠りを応援します!

ふとん屋が考えたベッド ひの香

  • 無垢材を使用。接着剤は一切使用していません。
  • 格子をあしらったデザインはどんなお部屋にもなじみます。
  • 今お使いのおふとんをそのままお使いいただけます。
  • 梱包はコンパクト。せまい通路や階段の移動もラクに出来ます。
  • 組み立て簡単。女性でも10分で設置可能です。

こんな方におすすめしたい

床でおふとんをお使いの方

床はほこりなどが舞う事もあるのでベッドをオススメします。
ひの香は座ったり立ち上がったりするのにちょうど良い高さ。
ベッドの下は収納に便利なサイズになっています。

お子様

接着剤不使用なうえ、ひのきには殺菌効果があり、安心してお使いいただけます。

寝付きにくいと感じている方

ひのきの香りにはリラックス効果がある成分が含まれています。

東濃ひのきのこだわり

ひのきなどの針葉樹は木材に適した木に育てるために山の管理が欠かせません。
ひの香は樹齢60~80年前に苗を植え、その成長を見守ってきた人々が
居るということです。
東濃ひのきの特長であるふしのほとんどないまっすぐな美しい木目は、枝を落とす
「枝打ち」という作業が長年、丹念に行われてきた事を表します。

銘木としての東濃ひのき

東濃地方はひのきの産地の北限です。その特有の土地柄が、美しい淡いピンク色を
作りだしているのではないかと言われています。
長い歴史の中で東濃ひのきは大切な役割を担ってきました。伊勢神宮の下宮に、
姫路城の天守閣を支える西の大柱に、名古屋の本丸御殿など、国内の重要な建物に
銘木として使われています。

東濃ひのき
淡いピンクの美しい木目

室町時代からのひのきの産地、岐阜県東濃地方。
東濃ひのきは、艶のある淡いピンク色をし、節が小さくほとんどない
美しい木目が特長です。上品な見た目と香り高さを持つ銘木として知られています。

ひの香は東濃ひのきの美しさと芳香、そして職人のこだわりをいかした
上品なベッド。心地良い森林浴のようなひのきの香り、まるみを帯びた
優しいデザインがねむりをより一層リラックスできるものにしてくれます。

ひのきの香りは様々な成分によってできてきます。

αーピネンとリモネンを吸引する実験では、血圧や交感神経系がおだやかになり、
身体的にもリラックス状態になっている事がわかります。

畳にいるダニを観察する実験では、ひのき板を
挟んだ畳のダニの動きが抑制される事がわかります。

ひの香をつくる人


優しい人柄と笑顔が周りの人々を惹きつける、この道60年の職人であり株式会社フクモクの会長です。
会長が試行錯誤しながらも、こだわりを追及する形に辿りついた今の会社の姿。
時には、木材の伐採のために森へ出向き、
大切に創りあげた商品を納品先に取り付けに行くまでをこなすこともあります。

有名建築家 隈研吾の手がける建物を担当したことも

ひの香にもそんな会長のこだわりが詰まっています。
東濃ひのきの良さを心ゆくまで味わってもらうため無垢材を使用し、
まるみを帯びたやさしいデザインは高価なドイツ製機械を導入して表現しています。
ベッドの特徴的な格子はひとつひとつ人の手で組んでいて、自信作です。
「この美しいひのきを多くの人に知ってもらえるとうれしいです。」
と会長は語ります。

注意

※こちらの商品はお取り寄せとなっております
商品を実際にご覧になりたい方は瀬谷店
お問い合わせください

 

シングル(98×198×24cm) 63,800円(税込)
セミダブル(120×198×24cm) 84,700円(税込)
ダブル(140×198×24cm) 106,700円(税込)
シングル(98×203.5×24cm)
ヘッド60cm付
102,300円(税込)
シングル(98×203.5×24cm)
ヘッド65㎝付
115,500円(税込)
セミダブル(120×203.5×24cm)
ヘッド60cm付
136,400円(税込)
セミダブル(120×203.5×24cm)
ヘッド65cm付
154,000円(税込)
ダブル(140×203.5×24cm)
ヘッド60cm付
170,500円(税込)
ダブル(140×203.5×24cm)
ヘッド65cm付
198,000円(税込)

 

ひのきのベッドが出来るまではこちらから

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。